15日 4月 2025
名南支部 南区役所 4月16日(水)無料相談会
昨年7月から、年4回、愛知県行政書士会名南支部の相談会が、南区役所で行われています。明日、4月16日(水)は、当事務所の行政書士も、相談員として参加しますので、ご相談のある方は、南区役所3階区民相談室迄、お越しください。予約もできますが、ご予約が無くてもお越しいただけます。春先なので、引越しでの、車検証の住所変更などの変更登録の為の、車庫証明や、自動車登録関連のご相談があれば、楽しみです。
02日 4月 2025
丁種会員はじめました!
行政書士の主要業務の1つである自動車登録、登録車の場合、車両後部のナンバープレートには、左側のネジ山が、封印されています。この封印の取り付けは、取付受託者でなければならず、愛知県行政書士会が丁種会員として、受託しており、当事務所では、再委託を受け、封印作業ができるようになりました。引越などで、ナンバープレートの管轄が変わる…平日に、運輸支局に行けないなどの場合は、依頼者の利便性向上につながりますので、是非、お問い合わせください。
22日 2月 2025
2月22日 行政書士記念日
毎年、2月22日行政書士記念日で、今年も、中日新聞朝刊に、愛知県行政書士会の全面広告が掲載されました。当事務所も、愛知県行政書士会名南支部の一員として、掲載しました。  名南支部の相談会情報も載っているので、支部相談会にも、多くの人が来場することを願っています。
16日 12月 2024
愛知県行政書士会カレンダー
愛知県行政書士会より、令和7年分のカレンダーをいただきました…先行き3か月がひと目で見れて、ひと月ごとに、切り離していくようです。目先のことにとらわれず、予定を立てなさい…と、戒めのようなカレンダーに感じました。当事務所に、ご相談に来ていただけますと、このカレンダーを見ることができます!来年は、良い1年にしたいと思います。
30日 11月 2024
中日新聞折込チラシ 11月30日
地元、中日新聞の折り込みチラシに、事務所案内を入れてみました…既に、何度かポスティングしているエリアですが、新聞チラシでしたら、手に取ってもらえる…見てもらえるかも、違う層の方に届くかも…と期待しています。
26日 11月 2024
令和6年度 名南支部研修旅行
愛知県行政書士会 名南支部の研修旅行に行ってきました。2日間とも、天気に恵まれました。北陸を目指す車中で、「未登記家屋と相続手続き」というテーマで、研修会講師をつとめさせていただきました。今年は、相続登記の義務化もあり、未登記に関するご相談も受けましたので、経験を踏まえた内容としました。依頼者のためにと…他の切り口の方法を聞けたりで、講師をつとめたお陰で聞けた話もありました。 宿泊先は、石川県の辰口温泉でしたが、深夜まで、他の会員の実務の話を聞けたりで、有意義な2日間でした。
23日 11月 2024
期日前投票
11月24日(日)、投開票で行われます、名古屋市長選挙の期日前投票に行ってきました。平日の18時過ぎ、熱田区役所の3階で行われていました。閉庁時間ですが、地下の駐車場は、とめることができました。 河村市政の今後、どの候補者が、名古屋市政を担うのか、開票結果に注目です。
19日 11月 2024
役所訪問 
名古屋市外の市役所で、住民課を訪れました。柱の一角に、地域の行政書士が掲示されていました…戸籍の広域交付制度もはじまっており、窓口も親切にはなっていますが、ご高齢の方が相続手続きをするのに、手助けが必要であれば、行政書士が役に立つ点で、いい掲示だと思いました。熱田税務署、法務局熱田出張所には、税理士、司法書士、土地家屋調査士と掲示がありますので、是非、熱田区役所にも、お願いしたいものです。
29日 10月 2024
引越に伴う自動車の変更登録(住所変更)
引越に伴う自動車の変更変更(住所変更)をさせていただきました…他府県ナンバーから、名古屋ナンバーに取替しましたが、ナンバープレートを固定しているネジが、丸ネジでした。名古屋ナンバーを購入すると、六角ボルトをもらえるので、珍しいと思いました。
26日 10月 2024
愛知県行政書士会 名南支部 広報活動南区区民祭り2024
11月17日(日)、道徳公園、道徳小学校、大江中学校一帯で、行われる南区区民祭り2024に、愛知県行政書士会 名南支部もブース出展します。 相続・遺言許認可無料相談コーナーもあり、当事務所の行政書士も、当日、参加予定しています。

さらに表示する